博報賞

過去の受賞者| 所在地 (長野県)

受賞者名・活動タイトル 受賞年度 領域/部門 所在地 賞の内容 活動内容
特定非営利活動法人 中信多文化共生ネットワーク
外国にルーツがある子どもたちの日本社会での活躍を目指して
第54回(2023年度) 国際文化・多文化共生教育 長野県 奨励賞
伊那市立伊那西小学校
日本で一番学校林が身近にある小学校~林間を活用した学びがもたらすもの~
第54回(2023年度) 独創性と先駆性を兼ね備えた教育活動 長野県 博報賞
伊那市立長谷中学校
中学生にできる地域おこし ~地域と共に歩みながら学ぶ長谷中学校~
第52回(2021年度) 独創性と先駆性を兼ね備えた教育活動 長野県 博報賞
飯田市立遠山中学校
学社協働の「伝統文化継承教育」による、地域の持続可能性を高める取り組み
第50回(2019年度) 日本文化・ふるさと共創教育部門 長野県 博報賞
上田市立東小学校
国籍の異なる児童が、互いの違いを認め合いながら、共に学び、共に育つ学校
第50回(2019年度) 国際文化・多文化共生教育部門 長野県 奨励賞
上田市立菅平小学校
主体的に地域を学ぶ全児童参加型の会社「菅小ドリームワークス」
第48回(2017年度) 教育活性化部門 長野県
読書の森 読りーむ in ちの
公民協働による読書推進活動「読書の森づくり」
第47回(2016年度) 国語・日本語教育部門 長野県
上田市立清明小学校
地域のひと・もの・ことに学ぶ「ふるさと学習」の実践
第45回(2014年度) 教育活性化部門 長野県
松本市立源池小学校
相撲を中心とした、子ども・保護者・住民の連携による学校づくり・町づくり
第44回(2013年度) 教育活性化部門 長野県
阿南町立阿南第二中学校 文部科学大臣賞
40年間にわたる「盆踊り」と「雪祭り」の保存継承活動を通して、生徒に郷土愛と生きる力を育む教育の実践
第39回(2008年度) 日本文化・ふるさと共創教育部門 長野県
上田市立西内小学校
親子で薪割り、窯炊き体験をする、全校あげての19年間の焼き物作り体験活動
第38回(2007年度) 教育活性化部門 長野県
小泉山体験の森創造委員会
地域、学校、行政のパートナーシップによる自然体験学習の里山づくり
第37回(2006年度) 教育活性化部門 長野県
特定非営利活動法人 グリーンウッド自然体験教育センター
子どもが田舎の生活体験から学ぶ山村留学の実践
第37回(2006年度) 教育活性化部門 長野県
丸子町立丸子北中学校
地域に役立つ体験活動を中心とした地域と一体になった学校づくり
第36回(2005年度) 教育活性化部門 長野県
湯澤 正範
国語教育・日本語教育部門に関する活動
第28回(1997年度) 国語教育・日本語教育部門 長野県
諏訪 義十・あき子 文部科学大臣賞
伝統文化教育部門に関する活動
第28回(1997年度) 伝統文化教育部門 長野県
飯田市立飯田東中学校 文部科学大臣賞
伝統文化教育部門に関する活動
第25回(1994年度) 伝統文化教育部門 長野県
信州大学教育学部附属養護学校
特殊教育部門に関する活動
第23回(1992年度) 特殊教育部門 長野県
菅井 建吉
国語・日本語教育部門に関する活動
第22回(1991年度) 国語・日本語教育部門 長野県
宮下 勅夫
国語・日本語教育部門に関する活動
第21回(1990年度) 国語・日本語教育部門 長野県
長野県難聴言語障害児学級担任者会
言語障害教育部門に関する活動
第19回(1988年度) 言語障害教育部門 長野県
長野県松本ろう学校
聴覚障害教育部門に関する活動
第19回(1988年度) 聴覚障害教育部門 長野県
社団法人信濃教育会 文部科学大臣賞
国語・日本語教育部門に関する活動
第16回(1985年度) 国語・日本語教育部門 長野県
大西 酉喜子
聴覚障害教育部門に関する活動
第16回(1985年度) 聴覚障害教育部門 長野県
近藤 頼道
国語・日本語教育部門に関する活動
第14回(1983年度) 国語・日本語教育部門 長野県
鈴木 篤郎 文部科学大臣賞
聴覚障害教育部門に関する活動
第14回(1983年度) 聴覚障害教育部門 長野県
長野県国語教育学会
国語・日本語教育部門に関する活動
第9回(1978年度) 国語・日本語教育部門 長野県
長野県立長野聾学校
視覚障害教育部門に関する活動
第5回(1974年度) 聴覚障害教育部門 長野県
受賞者名・活動タイトル
特定非営利活動法人 中信多文化共生ネットワーク
外国にルーツがある子どもたちの日本社会での活躍を目指して
受賞年度第54回(2023年度)
領域/部門国際文化・多文化共生教育
所在地長野県
賞の内容奨励賞
受賞者名・活動タイトル
伊那市立伊那西小学校
日本で一番学校林が身近にある小学校~林間を活用した学びがもたらすもの~
受賞年度第54回(2023年度)
領域/部門独創性と先駆性を兼ね備えた教育活動
所在地長野県
賞の内容博報賞
受賞者名・活動タイトル
伊那市立長谷中学校
中学生にできる地域おこし ~地域と共に歩みながら学ぶ長谷中学校~
受賞年度第52回(2021年度)
領域/部門独創性と先駆性を兼ね備えた教育活動
所在地長野県
賞の内容博報賞
受賞者名・活動タイトル
飯田市立遠山中学校
学社協働の「伝統文化継承教育」による、地域の持続可能性を高める取り組み
受賞年度第50回(2019年度)
領域/部門日本文化・ふるさと共創教育部門
所在地長野県
賞の内容博報賞
受賞者名・活動タイトル
上田市立東小学校
国籍の異なる児童が、互いの違いを認め合いながら、共に学び、共に育つ学校
受賞年度第50回(2019年度)
領域/部門国際文化・多文化共生教育部門
所在地長野県
賞の内容奨励賞
受賞者名・活動タイトル
上田市立菅平小学校
主体的に地域を学ぶ全児童参加型の会社「菅小ドリームワークス」
受賞年度第48回(2017年度)
領域/部門教育活性化部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
読書の森 読りーむ in ちの
公民協働による読書推進活動「読書の森づくり」
受賞年度第47回(2016年度)
領域/部門国語・日本語教育部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
上田市立清明小学校
地域のひと・もの・ことに学ぶ「ふるさと学習」の実践
受賞年度第45回(2014年度)
領域/部門教育活性化部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
松本市立源池小学校
相撲を中心とした、子ども・保護者・住民の連携による学校づくり・町づくり
受賞年度第44回(2013年度)
領域/部門教育活性化部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
阿南町立阿南第二中学校 文部科学大臣賞
40年間にわたる「盆踊り」と「雪祭り」の保存継承活動を通して、生徒に郷土愛と生きる力を育む教育の実践
受賞年度第39回(2008年度)
領域/部門日本文化・ふるさと共創教育部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
上田市立西内小学校
親子で薪割り、窯炊き体験をする、全校あげての19年間の焼き物作り体験活動
受賞年度第38回(2007年度)
領域/部門教育活性化部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
小泉山体験の森創造委員会
地域、学校、行政のパートナーシップによる自然体験学習の里山づくり
受賞年度第37回(2006年度)
領域/部門教育活性化部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
特定非営利活動法人 グリーンウッド自然体験教育センター
子どもが田舎の生活体験から学ぶ山村留学の実践
受賞年度第37回(2006年度)
領域/部門教育活性化部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
丸子町立丸子北中学校
地域に役立つ体験活動を中心とした地域と一体になった学校づくり
受賞年度第36回(2005年度)
領域/部門教育活性化部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
湯澤 正範
国語教育・日本語教育部門に関する活動
受賞年度第28回(1997年度)
領域/部門国語教育・日本語教育部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
諏訪 義十・あき子 文部科学大臣賞
伝統文化教育部門に関する活動
受賞年度第28回(1997年度)
領域/部門伝統文化教育部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
飯田市立飯田東中学校 文部科学大臣賞
伝統文化教育部門に関する活動
受賞年度第25回(1994年度)
領域/部門伝統文化教育部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
信州大学教育学部附属養護学校
特殊教育部門に関する活動
受賞年度第23回(1992年度)
領域/部門特殊教育部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
菅井 建吉
国語・日本語教育部門に関する活動
受賞年度第22回(1991年度)
領域/部門国語・日本語教育部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
宮下 勅夫
国語・日本語教育部門に関する活動
受賞年度第21回(1990年度)
領域/部門国語・日本語教育部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
長野県難聴言語障害児学級担任者会
言語障害教育部門に関する活動
受賞年度第19回(1988年度)
領域/部門言語障害教育部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
長野県松本ろう学校
聴覚障害教育部門に関する活動
受賞年度第19回(1988年度)
領域/部門聴覚障害教育部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
社団法人信濃教育会 文部科学大臣賞
国語・日本語教育部門に関する活動
受賞年度第16回(1985年度)
領域/部門国語・日本語教育部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
大西 酉喜子
聴覚障害教育部門に関する活動
受賞年度第16回(1985年度)
領域/部門聴覚障害教育部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
近藤 頼道
国語・日本語教育部門に関する活動
受賞年度第14回(1983年度)
領域/部門国語・日本語教育部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
鈴木 篤郎 文部科学大臣賞
聴覚障害教育部門に関する活動
受賞年度第14回(1983年度)
領域/部門聴覚障害教育部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
長野県国語教育学会
国語・日本語教育部門に関する活動
受賞年度第9回(1978年度)
領域/部門国語・日本語教育部門
所在地長野県
賞の内容
受賞者名・活動タイトル
長野県立長野聾学校
視覚障害教育部門に関する活動
受賞年度第5回(1974年度)
領域/部門聴覚障害教育部門
所在地長野県
賞の内容