日本研究フェローシップ

研究者インタビュー

  • No.13 石原俊一さん
  • No.13 石原俊一さん

    第15回招聘研究者
    「日本語の書き言葉に見られる個人性の言語学的研究:テキストメッセージ中心に」

  • No.12 アベネル サイモン アンドリューさん
  • No.12 アベネル サイモン アンドリューさん

    第14回招聘研究者
    「戦後日本の市民社会とアジア:草の根での繋がりの構築」

  • No.11 【特別編】第14回招聘研究者 年末年始の過ごし方
  • No.11 【特別編】第14回招聘研究者 年末年始の過ごし方

    【特別編】第14回招聘研究者
    年末年始の過ごし方

  • No.10 スタイニンガー ブライアン ロバートさん/河野 貴美子さん
  • No.10 スタイニンガー ブライアン ロバートさん/河野 貴美子さん

    第13回招聘研究者
    「鎌倉・南北朝期の書物的ネットワーク―写本・版本の流通と相互関係」

  • No.9 シェフツォバ ガリーナさん
  • No.9 シェフツォバ ガリーナさん

    第13回招聘研究者
    「日本の歴史的なまちの再開発における経験:ウクライナでの活用」

  • No.8 アラム モハメッド アンサルルさん
  • No.8 アラム モハメッド アンサルルさん

    第13回招聘研究者
    「在日バングラデシュ人が直面する問題に焦点を当てた調査研究~バングラデシュの日本語学習者のためのケース教材の作成を目指して~」

  • No.7 オズべッキ アイドゥンさん
  • No.7 オズべッキ アイドゥンさん

    第13回招聘研究者
    「日本語とトルコ語におけるテンス・アスペクトの諸相及び証拠性・ミラティビティ現象の対照研究」

  • No.6 ヘリヤー ロバート インガルズさん
  • No.6 ヘリヤー ロバート インガルズさん

    第12回招聘研究者
    「1850年代~1950年代、日本茶輸出のグローバル・ヒストリー─生産から消費までの担い手に関する社会経済史的考察─」

  • No.5 梁 青さん
  • No.5 梁 青さん

    第12回招聘研究者
    「古今集前夜における日本漢詩の和様化─島田忠臣と菅原道真を中心に─」

  • No.4 シラネ ハルオさん
  • No.4 シラネ ハルオさん

    第12回招聘研究者
    「メディア・芸能・民衆文化 ─日本文学の脱中心化─」

  • No.3 野田 眞理さん
  • No.3 野田 眞理さん

    第12回招聘研究者
    「外国人による日本語弁論大会─半世紀の受賞者スピーチから探る弁論の形、日本に向ける視点─」

  • No.2 ザルテン アレクサンダー ニコラスさん
  • No.2 ザルテン アレクサンダー ニコラスさん

    第12回招聘研究者
    「日本におけるアマチュアメディア文化の過去と未来」

  • No.1 王 世和 さん
  • No.1 王 世和 さん

    第12回招聘研究者
    「文脈重視の日本語教育文法の研究─テイルの用法を例に─ 」