博報賞

活動タイトル

特殊学級、通級指導教室の優れた校内研修の体制作り

伊予市立郡中小学校

特殊教育部門|-| キーワード:愛媛県

活動の目標・方針

・障害児教育に関する校内研修会を中心に全教職員の共通理解のもとで児童の支援をする。
・対外的にも障害児教育の様々な取組を広め、教員の資質の向上をめざす。
・全校児童が障害を正しく理解する。

活動内容

本校は1958年に知的障害特殊学級の開設に始まり、1984年に情緒障害特殊学級・1992年に言語障害特殊学級(1995年には言語障害通級指導教室に移行)・1996年に難聴通級指導教室が設置され、地域の推進校としての役割を担っている。
活動としては、愛媛県特殊教育新担任者・通級指導教室担当者研修会や伊予地区特殊教育主任研修会の会場校として授業公開や実践発表を行い、障害児教育に携わる教員の研修に努めてきた。また、年2回行われる障害児教育に関する校内研修会で、校内の事例を通して軽度の障害児や学習障害児等についての児童理解や支援の方法を学習してきた。学級担任だけでなく、専科教員や通級指導担当者と連携を図りながら児童への支援を行っている。さらに児童へは、毎年全校一斉にテレビ放送を行い、障害を正しく理解するように働きかけてきた。



審査委員より

愛媛県の伊予市、郡の特殊教育の中核的なセンター機能を果たしている実績は高く評価される。特に各種の特殊学級、通級指導教室などを設置する形態の中で、全校的な校内研修の体制作りを意欲的に実践している。21世紀の新しい「特別支援教育」の今後の展開という視点から見ても、その実践は先導的かつモデル的な取り組みといえる。

プロフィール

伊予市立郡中小学校(いよしりつぐんちゅうしょうがっこう)

【創立】
1947年4月

【学校(団体)規模・活動参加人数】
■通常の学級:
・学級数 28
・児童数 985名
・職員数 42名
■知的・情緒障害特殊学級:
・学級数 2
・児童数 4名
・職員数 2名
■難聴・言語障害通級指導教室:
・学級数 3
・児童数 37名
・職員数 3名

主な著書・論文・文章など

1998・1999年 伊予地区特殊教育主任研修会資料
2000年 愛媛県障害児教育新担任者・通級指導教室担当者研修会資料
1998年~毎年 校内研修会資料
1998年~毎年 校内就学指導委員会での研修資料
1998年~毎年 児童への啓発活動資料
1998年 通級による指導についての参考ビデオ