過去の受賞者|第27回(1996年度)
印は博報賞と併せて文部科学大臣賞を受賞をした活動です。
| 受賞者名・活動タイトル | 受賞年度 | 領域/部門 | 所在地 | 賞の内容 | 活動内容 |
|---|---|---|---|---|---|
| 鈴木 桂子 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 神奈川県 | - | |
| 満田 幸四郎 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 大阪府 | - | |
| 小島 孝夫 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 新潟県 | - | |
| 渋谷 孝 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 宮城県 | - | |
| 横山 恵六 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 石川県 | - | |
| 押上 武文 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 東京都 | - | |
| 阪田 雪子 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 東京都 | - | |
| 佐藤 浩 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 福島県 | - | |
| 多治見市立滝呂小学校 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 岐阜県 | - | |
| 越智・今治国語同好会 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 愛媛県 | - | |
| 港区立笄小学校 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 東京都 | - | |
| 下郷町立楢原小学校 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 福島県 | - | |
| 都城市立御池小学校 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 宮崎県 | - | |
| 川根町立川根小学校 国語教育・日本語教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国語教育・日本語教育部門 | 静岡県 | - | |
| 延岡市立土々呂小学校 特殊教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 特殊教育部門 | 宮崎県 | - | |
| 鳥取県立倉吉養護学校 特殊教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 特殊教育部門 | 鳥取県 | - | |
| 那覇市立神原小学校 特殊教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 特殊教育部門 | 沖縄県 | - | |
| 坂井郡小学校特殊教育研究会 特殊教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 特殊教育部門 | 福井県 | - | |
| 土岐 欣子 特殊教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 特殊教育部門 | 岐阜県 | - | |
| 小山町立足柄小学校・竹之下太鼓保存会 伝統文化教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 伝統文化教育部門 | 静岡県 | - | |
| 大人歌舞伎保存会 伝統文化教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 伝統文化教育部門 | 宮崎県 | - | |
| 長井市立伊佐沢小学校 伝統文化教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 伝統文化教育部門 | 山形県 | - | |
| 松井 讓二 伝統文化教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 伝統文化教育部門 | 兵庫県 | - | |
| 「はばたけ21の会」 国際理解教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国際理解教育部門 | 新潟県 | - | |
| 札幌市立厚別西小学校 国際理解教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国際理解教育部門 | 北海道 | - | |
| 和歌山市立城東中学校 国際理解教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国際理解教育部門 | 和歌山県 | - | |
| 茗渓学園中学校高等学校 国際理解教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国際理解教育部門 | 茨城県 | - | |
| 岡山市立旭竜小学校 国際理解教育部門に関する活動 |
第27回(1996年度) | 国際理解教育部門 | 岡山県 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
川根町立川根小学校 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 静岡県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
都城市立御池小学校 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 宮崎県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
下郷町立楢原小学校 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 福島県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
港区立笄小学校 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 東京都 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
越智・今治国語同好会 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 愛媛県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
多治見市立滝呂小学校 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 岐阜県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
佐藤 浩 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 福島県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
阪田 雪子 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 東京都 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
押上 武文 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 東京都 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
横山 恵六 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 石川県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
渋谷 孝 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 宮城県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
小島 孝夫 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 新潟県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
満田 幸四郎 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 大阪府 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
鈴木 桂子 国語教育・日本語教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国語教育・日本語教育部門 |
| 所在地 | 神奈川県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
延岡市立土々呂小学校 特殊教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 特殊教育部門 |
| 所在地 | 宮崎県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
鳥取県立倉吉養護学校 特殊教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 特殊教育部門 |
| 所在地 | 鳥取県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
那覇市立神原小学校 特殊教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 特殊教育部門 |
| 所在地 | 沖縄県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
坂井郡小学校特殊教育研究会 特殊教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 特殊教育部門 |
| 所在地 | 福井県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
土岐 欣子 特殊教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 特殊教育部門 |
| 所在地 | 岐阜県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
小山町立足柄小学校・竹之下太鼓保存会 伝統文化教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 伝統文化教育部門 |
| 所在地 | 静岡県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
大人歌舞伎保存会 伝統文化教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 伝統文化教育部門 |
| 所在地 | 宮崎県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
長井市立伊佐沢小学校 伝統文化教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 伝統文化教育部門 |
| 所在地 | 山形県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
松井 讓二 伝統文化教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 伝統文化教育部門 |
| 所在地 | 兵庫県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
「はばたけ21の会」 国際理解教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国際理解教育部門 |
| 所在地 | 新潟県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
札幌市立厚別西小学校 国際理解教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国際理解教育部門 |
| 所在地 | 北海道 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
和歌山市立城東中学校 国際理解教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国際理解教育部門 |
| 所在地 | 和歌山県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
茗渓学園中学校高等学校 国際理解教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国際理解教育部門 |
| 所在地 | 茨城県 |
| 賞の内容 | - |
| 受賞者名・活動タイトル | |
|---|---|
|
岡山市立旭竜小学校 国際理解教育部門に関する活動 | |
| 受賞年度 | 第27回(1996年度) |
| 領域/部門 | 国際理解教育部門 |
| 所在地 | 岡山県 |
| 賞の内容 | - |




